なはーとベイビーシアタープロジェクト おでかけの巻
「みんなのかたち」
アートをとおしてあかちゃんとおとなの新しい関わり方を発見する「なはーとベイビーシアター・コミュニティプロジェクト」。7月〜11月には「おでかけ編」として、市内の子育て支援センターなどでワークショップを開催しています。
7月6日(土)には、ワークショップ「みんなのかたち」を子育て支援センターはっぴいで行いました。
アーティストは、平良亜弥さん・津波博美さんです。
ピンク色の小さなまる、大きなまるで遊びました。あかちゃんたちは、はじめてみる形・素材におどろいたり、こわごわ触ってみたり。紐がほどけて形を変えると、あかちゃんの反応も変わります。だんだん慣れてくると、頭に乗せてみたり、体にまきつけてみたり…ファッションショーのようなワンシーンもありました。
参加した保護者の方からは、「子どものいろんな表情が見れてよかった!」「一本の紐でも、こんなに遊べるなんて…!」と発見の声がありました。
=開催概要=
「みんなのかたち」
おやこであそびながら、いつもとちがう〇〇、はじめての○○をみつけてみよう!からだのかたちをなぞってみると、どんな発見があるでしょうか?
2024年7月6日(土)
①10:10~10:50 0才~2才12カ月のあかちゃんとその保護者 5組
②11:10~11:50 0才~2才12カ月のあかちゃんとその保護者 5組
会場:子育て支援センターはっぴぃ(久場川みらいこども園)
講師(アーティスト):平良亜弥、津波博美
定員:各回5組
対象:0才~2才12カ月のあかちゃんとその保護者