なはーとベイビーシアタープロジェクトミニレポート おでかけの巻2

  1. なはーとベイビーシアタープロジェクトミニレポート おでかけの巻2

Columnコラム

なはーとベイビーシアタープロジェクト おでかけの巻
「カラフルな海」


アートをとおしてあかちゃんとおとなの新しい関わり方を発見する「なはーとベイビーシアター・コミュニティプロジェクト」。7月〜11月には「おでかけ編」として、市内の子育て支援センターなどでワークショップを開催しています。

8月8日(木)には、ワークショップ「カラフルな海」を子育て支援センターすまいるで行いました。アーティストは久場麗美さんです。

大きな袋に砂を入れて、サラサラーと音を聞いたり、色や温度の異なる絵の具を入れて、手でこねてみる、足でふんでみる!さいごには、カラフルな海ができあがりました。
まだ本物の海に行ったことがないねんね期のあかちゃんも、背中や耳、全身をつかって感じているようでした。
  •  

参加した保護者の方からは、「素材によって、こわがっているものもあった。そういう表情も含めて、いろんな表情を見れて良かった」「人と関わる機会が減っていたので、親自身も、気分転換になった」といった感想をいただきました。

=開催概要=
おでかけアートワークショップ
「カラフルな海」

プニプニ、キラキラ、ひんやり…様々な感触、色、形、温度に触れながら子どもたちの感覚的な探求心を刺激します。五感を開放し、カラフルなうみの世界を親子でお楽しみます♪
2024年8月8日(木)
①9:40~10:30(受付開始9:30~) 
  0~1才 ねんね~はいはい期のあかちゃんと保護者
②11:00~11:50(受付開始10:50~)
  1~2才 よちよち、てくてく期のあかちゃんとその保護者 
会場:子育て支援センターすまいる(天久みらいこども園内)
講師(アーティスト):久場麗美
定員:各回10組


 

最終更新日:2024.08.08

babytheatre