主催 音楽 子ども
2025.05.31
小スタジオ
◆◆◆ 満員御礼!! ◆◆◆ 琉球交響楽団とコラボした、あかちゃんのための新プログラムが誕生! コンサートデビューにいかがですか?
2025.06.01
小劇場
今年も、人気シリーズ【0歳児からのコンサート】を開催いたします!年齢制限なしで、親子、三世代、四世代で楽しめます。
主催 音楽 トークイベント
2025.06.14
==予約受付終了== オペラ「沖縄物語」は、宮古島出身の作曲家金井喜久子が手がけたもので、沖縄の伝統芸能や空手、西洋オペラを融合させたオペラです。1982年5月15日、沖縄本土復帰10周年記念公演としてNHKホールで上演された記録映像を鑑賞し、上映後、関係者にご登壇いただき、作品の背景や当時のエピソードを伺います。
主催 演劇
2025.06.21 - 2025.06.22
沖縄戦の語り部として活動した元白梅学徒隊の中山きくさんが伝え続けたのは、『思っているだけで平和はこない、行動するのよ』ということでした。戦後 80 年、演劇を通して「戦争と平和」に向き合い、TEAM SPOT JUMBLEが新作を発表します!
2025.07.06
第2期第7回栗山民也演劇教室 成果発表
主催 演劇 ダンス 伝統芸能 展示 音楽 ワークショップ 子ども
2025.08.23 - 2025.08.24
全館利用
夏休みに家族でどこいく?そうだ!今日は“なはーと”に行こう! 「夏休みに家族でどこいく?そうだ!今日は“なはーと”にいこう!」劇場で過ごす夏休み!今年はなはーと全館を使って開催です。舞台を観たり、ロビーでお買い物やおもちゃで遊んだり、劇場で1日中、楽しんでください!
主催 伝統芸能
2025.12.14
大劇場
2025年度なはーとプロデュースによる沖縄芝居新作上演を目指すプロジェクト、ついに最終章!!
この公演・展示情報は終了しました
その他 音楽 映像
2021.11.14
1921年に那覇市制施行後、100年間の歩みを音楽と映像で振り返ります!戦前、沖縄戦からの復興、本土復帰、高度経済成長等を経て、現在に至るまでの激動の100年間を、懐かしの音楽と一緒に振り返りましょう♪同日、テレビ・ラジオでも生放送いたします。
提携 ダンス 伝統芸能 音楽 子ども
2022.02.20
東京公演即完売!バレエ・アーティスト緑間玲貴のバレエ公演「トコイリヤ」が沖縄に凱旋します。舞踊生活35周年を記念して「ヤマトタケルの剣」をテーマに新制作したバレエ「御佩劍-MIHAKASHI-」をはじめ、ロマン主義時代の純クラシックバレエの技法を楽しめる作品から緑間玲貴の新作まで、バレエの世界を幅広くご堪能いただけます。
提携 音楽
2022.02.27
伝承が途絶えた琉球王朝時代の幻の宮廷音楽「御座楽」。その典雅な音色を現代によみがえらせ、那覇市民をはじめ多くの皆様にお届けします。
その他 演劇 ダンス 音楽 子ども
2022.03.05 - 2022.03.06
その他 音楽
2022.03.14 - 2022.03.17
2022.03.20
NHKのど自慢 inなは
2022.03.21
那覇文化芸術劇場なはーと こけら落としシリーズ 琉球交響楽団第42回定期演奏会。 20周年YEARの締めくくりとなる定期演奏会を「なはーと」で開催。ゲストに世界的に活躍しているピアニスト萩原麻未氏をお迎えします。
2022.03.25
清水ミチコ大感謝祭~作曲法SPECIAL~
2022.04.17
共催 音楽
2022.04.24
小劇場ロビー
NHK沖縄放送局では、「沖縄 本土復帰50年 N響ミニコンサート『ゆいゆいクラシック』」を開催します。沖縄音楽とクラシックを結び、出演者と会場にお越しの皆さんが一緒に音楽を奏でる、N響メンバーによるミニコンサートです。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。 なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
2022.04.29
2022.05.11
国民的人気ピアニスト辻井伸行と日本を代表するオーケストラ読売日本交響楽団の夢の競演
2022.05.21
2022.05.28
2022.05.29
2022.06.11
2022.06.12
BEGINコンサートがなはーとで開催されます!
2022.06.19
主催者の都合により変更やキャンセルになる場合もございます。詳しくは、主催者にご確認ください。